にきびは美肌の敵…

時と場所によって呼ばれ方は様々ですが、正式には「尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)」と呼ばれ、俗称として一般的に「にきび」と呼ばれているのは皆さんご存じの通りです。ここでは、一般的な「にきび」で呼ぶようにしましょう。

にきびは思春期以降にできる事が多いのも、皆様が実感としてもっていることでしょう。にきびは皮脂腺の活動が最も盛んな思春期にできやすいのです。よく20才までに出来るのが「にきび」それ以降に出来るのは「吹き出物」などという話も聞きますが、にきびはまさしく「青春のシンボル」といえるでしょう。

にきびで悩んでいる方は男女問わずとても多いようです。一日でも早くにきびを治したいという気持ちには切実なものがありますよね。
現在、日本で290万人がにきびに悩んでいるといわれています。また、男女を問わず、日本人の80%以上がにきびで深刻に悩んだ経験があるともいわれています。

にきびは美肌の敵…とはいえ、にきびを「青春のシンボル」などと呼んで、できてしまうのは仕方がないなどと放っておいてはいけません。にきびと軽く言いますが、「皮膚の病気の一種」には違いないのですから。また、思春期を過ぎた30から40才になってもにきびはできます。若者のシンボルなどではなく、アダルトにきびで悩む人も多くいるようです。

にきびは適切に対処しましょう。

一口に「にきび」と言っても、思春期にきび、大人にきびのように原因が違ったりまた、黒にきび、白にきび、赤にきびなどの肌に現れる症状も違います。さらにはにきびができる部位も顔だけとは限りません。背中、頭、などのようににきびは多岐にわたる肌疾患です。

にきびの原因の多くは毛穴が汚れや代謝による老廃物でつまって皮脂腺が化膿し、炎症を起こして盛り上がったものです。また、ストレスや睡眠不足、化粧品が合わない等の理由によってもにきびができる場合もあります。顔・胸・背中など、にきびのできやすい場所もあって、特に顔はにきびが目立つし他人の見た目もあって悩みの種になりがちです。
みかん肌にきびは、気になるからと指で触ったり、無理につぶしたりすると、皮膚の表面にいる常在菌に感染して皮膚が炎症を起こしてしまいます。こうなると、にきびによる炎症が治ったとしても、にきび跡が残ってしまいます。
にきびができてしまったことは仕方ありませんが、できてしまったにきびはしっかりと治療しなければいけません。というのも、にきびはその治療法がいい加減だと再発しやすく、こじらせたにきびが治ったとしても「にきび跡」が残ったりということにもなりかねません。
大切なのは、自分のにきびのタイプを知った上で、その原因はなんであるか、そして何を使っての治療がベストかをちゃんと選択することです。 クリームだけ塗っていれば治るでしょうと考えるのはかかなり危険ですので、しっかりと考えて治療する事を心がけて下さい。