美容注射・美容点滴

美容注射・美容点滴といってもいくつかの種類があるようですが、一例としてプラセンタについて見てみましょう。
プラセンタ注射は、美白、美肌、しみ、シワなどのアンチエイジング効果がある注目の注射で、最近になって非常に人気の出てきている美容成分です。プラセンタの成分を抽出すると、成長因子のほかに、アミノ酸やミネラルが豊富に含まれているのですが、その成分を摂取する方法は、サプリメント、化粧品、ドリンクなどいろいろとあります。しかし、最も効果的に摂取するためにはやはり「直接注射する」という方法が一番効果的だというのはおわかりいただけると思います。しかし、注射という方法ですから「自分で」というわけにはいかず、当然のこととして医療機関でプラセンタ注射を扱うようになってきたのです。

プラセンタ注射の主な効果

プラセンタ注射の効果はたくさんあります。プラセンタは元々肝硬変や更年期障害の治療薬として利用されてきました。その後、美白、美肌、しみ、シワなどのアンチエイジングなどの美容面にも効果があることが明らかになり、利用範囲が一気に広がったのです。さらに、アレルギー疾患、アトピー、自律神経失調症、赤ら顔、ニキビ、さらに、女性ホルモンが関係して発症する乳癌、子宮体癌にまで用途が広がり効果をあげています。

美肌効果

プラセンタは血液やリンパの流れを促し、皮膚のコラーゲンを増やす作用を持っています。数回プラセンタを注射することで、ハリと潤いのある生き生きとしたなめらか肌へと変えていきます。

抗酸化効果

プラセンタ注射は、老化や様々な病気の原因とされる、細胞を酸化させてしまう「活性酸素」の働きを阻害する作用を持っています。

ホルモンバランスを整える効果

プラセンタは、ホルモンバランスの乱れを正常化する作用があります。生理痛でお悩みの方や、生理の前後ににきびが悪化する方、更年期障害でお悩みの方にプラセンタ注射は効果的です。

抗アレルギー効果

プラセンタは抗アレルギー作用を有しており、アレルギー体質(花粉症、アトピー性皮膚炎など)を改善する効果があります。週1~2回のプラセンタ点滴が効果的とされています。

抗疲労効果

プラセンタ注射には、疲れにくくなる、疲労から早く回復できるといった作用があります。

自然治癒力を高める効果

プラセンタは細胞を活性化さる作用があるので、免疫力・自然治癒力を高め健康を促進します。

肝機能を高める効果

プラセンタ注射は、肝臓の機能を改善する効果があります。毒素を排出する肝臓の機能が高まることでデトックス効果が期待でき、お酒に強くなる、肌の調子が良くなるといった効果が期待できます。

血行改善効果

プラセンタは血行改善作用を持っています。肩こり、腰痛、冷え性の軽減に効果的です。

プラセンタ注射の副作用

いまでは、たくさんの医療機関や美容外科などで行われているプラセンタ注射は、安全性が高いといわれていますが、100パーセント安全というわけではなく、ごく希にですが、アレルギー症状を起こすリスクもないわけではありません。自分の体調や肌状態に合った注射を処方してもらえる医療機関を探すことも大事です。また、不安な点や疑問点なども遠慮せず担当の医師に尋ねてみるという積極的な姿勢も欠かせないでしょう。自分の身は自分で守るということですね。

プラセンタ注射の費用

医療機関で行うプラセンタ注射の価格ですが、1本(1回)あたりの費用には多少の幅があります。プラセンタ注射1本(1回)あたり、2,000~4,000円程度が平均的なところのようです。
プラセンタ注射を用いた治療(療法)は、1回ですむというものではなく長い場合には数ヶ月に及ぶこともあるので、全体ではそれなりの注射本数が必要となります。費用もその分だけかかることになります。決して安い額ではないので、医療機関によっては、割引制度を設けているところもあるようです。こうした医療機関を選ぶのも賢い方法かも知れません。

プラセンタ注射の治療期間

プラセンタ注射は、治療開始時には集中的に行い、症状が改善されるにしたがい徐々に治療回数を減らしていくのが好ましいとされています。通常ですと2~3回である程度の効果が実感できる例が多いようです。まれに注射部位に赤味やかゆみが生じる場合がありますが、すぐに消えるので心配ありません。また、施術後も普段通りの生活を送ることができます。